Shun Daichi
  • Home
    • Shun Daichi
  • Writing
    • 神々の失楽園
    • ノーム・チョムスキー
    • ヤンガードリアス彗星激突
    • カッパドキア地下都市
    • トルコ ギョベックリ・テペ遺跡の謎
    • グヌング・パダン巨石遺構
    • 魔術師の神々
    • タイ王国のゆくへ 4 Feb. 2014
    • What I have learned in the last 40 years
    • Civil Warism and Harmonism
    • デウイとの五〇〇日 The 500 days with Dewi
    • The Seishin Chousoku Method of Breathing 塩谷式正心調息法
    • ピーターパンの世界(1) The World of Peter Pan: Part One
    • ピーターパンの世界(2) The World of Peter Pan: Part Two
    • 高松塚古墳石室解体にみる文化庁の体質 Takamatsu-zuka Ruins
    • ジョー・マクモナゴが福島原発を遠隔透視 Fukushima & Joe McMoneagle
  • Translation
  • NPq
    • Hiroki Koide
  • Kitombo Weekly
    • 奇跡を起す心の力 >
      • 著者からの個人的メッセージ
      • 第一部 >
        • 1.あなたはなにか?
        • 2.あなたが持つ不思議な力
        • 3.神の国はあなたの中にある
        • 4.信念の魔力
        • 5.選択肢は無限にある
        • 6.決断の不思議な力
        • 7.誰でも最も気持ちの良い人や場所に惹きつけられる
        • 8.「創造的な想像」の不思議な力
        • 9.想像力は愛と信念に影響される
        • 10.祈りと許しの不思議な力
        • 11 あなた自身を、許すこと
        • 12 他人を許すこと
        • 13 過去を許すこと
        • 14.運命を許すこと
        • 15 自己分析と再教育
        • 16 あなたのなかの創造する力
        • 17 心の治療の準備
        • 18 いやす力
        • 19 積極的信念への段階
        • 20 心の治療の技術
      • 第二部 >
        • 21 体を健康にする心
        • 22 経済を安定にする心
        • 23 修養のためになる心
        • 24打ち寛ぐ心
        • 25対人関係に成功する心
      • 26力強い人格をどう築くか
    • 27新しい習慣をどう作るか
    • 28若さを保つ心
    • 大地舜 今週の疑問 >
      • 2001年 >
        • 日本人 1〜43
        • こどもはどう育てたらよいのか
        • テロと欧米の二重基準 
        • 心はどこにあるのか
        • 「気」に対する認識はどう変わるか
        • 日本の伝統の源泉
        • 自民党はいつ潰れるか
        • ナルシストとのつきあい方
      • 2002年 >
        • ミャンマー旅行記 
        • 歴史の闇に「埋もれる世界」
        • ミクロネシア・ポナペ島探検記 
        • 南インド 
        • 台湾の海底遺跡と巨石遺跡
        • マルタ諸島の巨石神殿を造った謎の文明 1〜2
        • カンベイ湾に9500年前の都市が水没 1〜5
        • 与那国の海底構造物 1〜3
        • ラスベガス
      • 2003年 >
        • 国際派ビジネスマンの旅行術 
        • 南半球からの視点 1〜22
        • 謎の地底神殿ハイポジウム 
        • イラク戦争と第4次世界大戦の始まり
        • ベルツの日記
      • 2006年 >
        • サッカーはフェアなスポーツか
        • アメリカの底力・日本のチャンス
      • 2007年 >
        • 『神の手』に罪はなかった 1〜5
        • 世界の奇景・チョコレートヒル(フィリピン)
      • 2010〜2011年 >
        • タイ王国
    • 手相術の科学 The Benham Book of Palmistry >
      • 第一部 手相学 >
        • はじめに
        • 第1章 基本 >
          • 手相学から見た手の地図
        • 第2章 人間の駆動力
        • 第3章 手の姿
        • 第4章 手の肌理(きめ)
        • 第5章 手の密度
        • 第6章 手のしなやかさ
        • 第7章 手の色
        • 第8章 爪
        • 第9章 手の毛
        • 第10章 手の全体 >
          • 手の三つの世界
        • 第11章 指の全体
        • 第12章 指の先端
        • 第13章 コブだらけの指
        • 第14章 滑らかな指
        • 第15章 長い指
        • 第16章 短い指
        • 第17章 親指 >
          • 3つの指節
        • 第18章 宮と指
        • 第19章 木星宮
        • 第20章 土星宮
        • 第21章 太陽宮
        • 第22章 水星宮
        • 第23章 火星宮
        • 第24章 月宮
        • 第25章 金星宮
      • 第二部 手相術 >
        • 第1章 線の基本
        • 第2章 線は何を示すか
        • 第3章 独立した印
        • 第4章 年齢
        • 第5章 感情線
        • 第6章 頭脳線
        • 第7章 生命線
        • 第8章 影響線
        • 第9章 愛情線
        • 第10章 土星線(運命線)
        • 第11章 太陽線
        • 第12章 水星線
        • 第13章 金星帯
        • 第14章 その他の線
        • あとがき
      • 「手相の科学」検証と実際 今井英人
    • 三神たけるのお伽秦氏 >
      • 2001 雅楽etc
      • 2002 凧揚げetc
      • 2003~ 鏡餅etc
    • カルタゴ皇帝ゴンの世界 >
      • ジュラシック ミステリー
      • アボリジニ 進化の鍵を握る人々
      • ネアンデルタール
      • 水の惑星 新ガイア理論
      • 楽園を求めた縄文人
      • 海の人類史
      • 最後の審判
      • 邪馬台国と製鉄
      • 怖い話
      • 不思議な夢の世界
      • 五大文明
      • 茂在プロジェクト
      • 縄文字の謎 ETC
    • 21世紀文書館 >
      • 遠そうで近い国・近そうで遠い国   木本博美 >
        • 2001
        • 2002
      • 機織の娘たち  木本博美
      • 網中裕之 >
        • りんちゃん
        • げんさんの住処
      • 萬亀眼鏡の東京散歩  飯森好絵 >
        • 2001 March to July
        • 2001 Aug. to Dec.
        • 2002 Jan. to July
        • 2012 Aug. ~
        • In English
      • 海賊の話 裏小路 悠閑 >
        • 海賊とは
        • お金の仕組みの摩訶不思議
        • エレン・ブラウン
        • Untitled
        • Untitled
        • Untitled
        • Untitled
  • Sing Out Asia
  • Blog
  • 29心配や恐怖をどう取り除くか
  • 30劣等感をどう取り除くか
  • 31取り越し苦労を止める法
  • 32あらゆる事態に配当を産ませる法
  • 33朝の黙想
  • 34夕の黙想
  • 35私は在る、できる行う
  • 36健康と幸福と繁栄の鍵
第二部
 
 中世のペルシアの哲学者で詩人のサーディは言いました・・・
 「知恵の法則を学んで、しかも生涯を通じてそれに従わないのは、畑を耕してタネをまかなかった人のようである」
 土地をととのえたのに、タネをまかず、収穫をたのしめないのは愚かです。キリストは「もし、あなたがこれらを知り、それをなせば幸いである」と言い、聖者ポーロは「それらすべてを実行しなさい」と教えました。
 私たちは二〇章を通じて、知恵の法則を学びとりました。高い観点から私たち自身を観察し、私たちは驚くベき力を持つことを知りました。いわゆる天の父の持てるものは、みな私のものである」ことを発見したのです。
大生命力が私たちのためにもっている善きもの、体験できる法則を発見しました。
 この本の第二部では、学んだ原理の応用にはいりましょう。
そして心の法則を健康と幸福と繁栄と、心の平和に適用しましょう。私たちが欲し、また当然持つべきものを一つ一つ実現する仕事にかかりましょう。
 
   21 からだを健康にする力
 
 心の科学に関する、新知識を使うべき第一のケースは、肉体的に健康を保ち、もし病気になったら、それを克服し、健康を再建することです。精力が盛りあがるような健康は、大生命力が人間に贈ってくれた最大のギフトです。健康に生きるということは、私たちの特権で、責任でもあります。なんとでもして、あふれるばかりの肉体の健康をたのしむべきです。健康は私たちが、すでに持つものなのです。なぜならば、私たちが大生命力であり、そして大生命力は健康と活力と精力だからです。もし私たち自身である大生命力を、完全に表現すべきだとすれば、完全な健康を体験していなければならないわけです。
 健康になるためには、あなたは病気を駆逐しようとはしないがいいのです。病気という考えに完全に背をむけて、熱心に完全な健康を黙想するのがいいのです。大生命力があなたですから、健康がすでにあなたの体内にあるということを知らねばなりません。健康はあなたのもので、大生命力は、あなたがそれを表現なさるのを待ちかまえ、あなたの体をとおして表現しようとつねに用意しているのだと信じると、健康を体験しはじめます。心をくばると、なにもかもが成育するからです。健康を引き出し、それに表現を与えると、ますます大きな表現をもたらします。
 もし不快を感じたら、健康が悪いことに注意を向ける代わりに、直ちにあなたが持つ健康に関心を向けなさい。不快の「不」はなにかが無いか欠けていることで、「不快」は「こころよいことがない、すなわち健康が欠けている」ことがですから、健康や活力やエネルギーを思い、それを表現しはじめると、病気の体験は消えていきます。つぎのような俗謡をご存じではないですか?
 
  病気を思えば病気は育つ
  健康を思えば病気は消える
 
  貧を思えば貧は育つ
  富を思えば貧は逃げる
 
  難儀を思えば難儀は育つ
  融和を思えば難儀は去る
 
 部屋のなかに光を持ちこむと、暗闇は自動的に退散します。
 あなたは健康への権利を持っています。それは、あなたのものです。あなたの想像力のなかに完全な健康の心の絵を描きなさい。健康のその絵を、創造力を持つ潜在意識――あなたの体内の心にしっかりと印象づけなさい。心の目に明瞭に見なさい。大生命力は健康と活力です。あなたが大生命力ですから、大生命力はあなたです。健康に積極的信念を置くことにより、病気への信念は除かれてしまうのです。あなたの心の在り方が信念であることを記憶なさい。信念どおりに、あなたになされるのです。心はあなたのために働き、あなたの信念にしたがって建設し再建し、創造し再創造します。健康の欠けたことや、精力も威力もないということよりも、その逆に健康に、精力に、威力に信念を置こうではありませんか。
 欲しないなにものかが、あなたにあるとは、みずからけっして言ってはいけません。それよりも「私はすでに、私がありたいと思う姿である」と言い、かつ信じなさい。大生命力そのものの偉力が、あなたの中にあるのですから、からだと心の健康もあなたのものなのです。
健康と健全な活動を熟考することは、あなたをとおして開放される無限の大生命力の偉力とエネルギーを刺激し、そのエネルギーはあなたのからだをとおして輝かしい健康として、また躍動的な威力として波のごとく打ちよせてくるでしょう。あなた自身を威力と活力のある個人として熟考し、かつ描きなさい。心にその理想の絵を明瞭につくり、それを、あなた自身のものと考えなさい。
 だれか完全な健康を表現している人のことを思いなさい。あらゆる仕事をたやすく、かつ熱を入れて行なう人、食物を完全に消化し、なごやかに眠ることのできる人のことを思いなさい。それから静かに、おだやかに、あなた自身をその絵のまんなかに置きなさい。大生命力のそういう性質を表現するその人と同じ大生命力であるあなた自身を想像なさい。あなたのからだが活力で、うずうずすることを想像なさい。あなたの体内の完全な知性が、からだの各部を修理して完全なものにする方法を知っていると知りなさい。その知性は初めに完全なからだを創造する方法を知っていたのですから、いまなおその方法を知っているのです。その知性ある力は、あなたの中の神の心です。
 あなた自身の新しい考え方――新しい心の絵を創造なさい! あなた自身を活力ある、健康な、生き生きした、精力あるものとして見て、つぎのように言いなさい・・・
 
 「『これが私だ!』私が過去に体験したことは、いまは全く関係がない。健康はまさに私のものだ。一息を吸うごとにからだじゅうを健康が脈打って動いてゆくのを感じる。私のからだのあらゆる器官、あらゆる組織、あらゆる機能は、かがやく健康と活力と威力に満ちている。大生命力がいまや私のなかで創造する心を通じて働き、再建を要する組織を再建し、心や肉体のあらゆる障害を除き、完全な健康への体験へと、私を導いているのを知る。完全な健康を拒む、私のあらゆる思考は、まさにいま駆逐されつつある」
 
 「私のなかの無限の大生命力は、私のからだのそとから食物を取りいれる方法を知っている。そして消化と同化という不思議な方法をもって、肉体という生きた組織に変えていく。無限の大生命力は、私のなかで絶えず奇跡をおこなっている。知恵ある大生命力は、食物と空気と日光と水を結合して、私のために完全なからだを建造する。私のからだのなかの、あらゆる原子や細胞内の知性と力のある至上の知恵は、肺を呼吸させ、心臓を鼓動させ、血を循環させ、消化器官を運行させ、そのいずれをも完全に調和させている。それを知り、信頼し、そこに信念を置き、それを祝福する。そんなふうに知恵をもって効率よく奉仕してくれることを感謝する」
 
 「大生命力はいままさに私のあらゆる部分を掃除し、浄化し、活力を与えつつある。私は強く、こころよい。大生命力に不可能なことはない。私は大生命力である。大生命力にたより、かつ信頼する。大生命力の治癒する力が私のからだを、いままさに直し、強くし、完全にする。それを会得する」
 
 「恐怖や心配のあらゆる感じを投げ捨てる。完全にくつろぎ、大生命力をして妨げなく完全に自由に私のからだじゅうで働かせる。私は完全に打ちくつろいでいる。からだのあらゆる組織を通じて、大生命力は正常に自然に循環している。あらゆる細胞は、完全な健康をもって張りきっている。私は健康に感謝する」
 
 「完全な大生命力が私の目をとおして働いている。私はなんらの努力もなしに、いたるところに大生命力の美しさを見る、視力は完全だ。明らかに完全に見える。私の耳は善いことだけを聞く。らくに聞こえ、なんらの緊張感もなしに完全に聞く。聞く力は鋭く、また、はっきりしている」
 
 「私のからだのあらゆる器官は完全に機能をおこなっている。私はからだを愛し、からだに信念を置いている。私はからだと、そのあらゆる部分を信頼する。私のからだについても、他の人びとについても、あらゆる事態についても、いい思考のみを思う。いいことだけを聞く。よいことだけを見、また、よいことだけをするよう努める。私は知恵と愛と理解を持って話す」
 
 「完全に打ちくつろぎ、緊張も緊迫もなく、なんでもなす必要のあること、なすべきことを、らくに、自身を持ってする。無限の大生命力が私をとおしてつねに表現していることを自覚する。静かな自信感に満ちて落ちついている。無限の大生命力が私の思考をとおして、私のからだをとおして、その豊かなものをもって絶えず働いていることを知るので、静かにそして平和に眠る」
 
 「私は強い。こころよい。自信があり、打ちくつろぎ、そして平和である。私は健康かつ富裕な大生命力である」